日記・つぶやき Feed

2014年1月 6日 (月)

運営活動開始

本日から活動開始ですnote

その前に、お詣り。

崇敬神社である和田八幡宮と、氏神様である新明神社に。

Img_6437 

お天気も良く、晴れ渡った素晴らしい気持ちsun

祝詞をあげてもらうと、気分も高揚しますね。

今年1年みんなが健康で怪我もなく活動できる1年でありますように。

Img_6436
物事が”うま”くいきますようにcarouselpony

 

起業のプロに、『話せる!』『頼れる!』『相談できる!』

       NPO法人 アントレセンター

2014年1月 1日 (水)

あけましておめでとうございます!

皆様、あけましておめでとうございます。

Img_6426

今年も更にパワーアップして、福井を盛り上げて行きたいと存じます。

どうぞ宜しくお願い致します。

正会員一同

 

起業のプロに、『話せる!』『頼れる!』『相談できる!』

       NPO法人 アントレセンター

       

2012年10月15日 (月)

努力

花札の11月札4枚のうち一枚に、
柳に飛びつくカエルを眺めている男の札があります。
写真: 花札の11月札4枚のうち一枚に、柳に飛びつくカエルを眺めている男の札があります。

男の名前は小野道風、平安時代の能書家で「書道の神」と呼ばれた人です。

この札は、道風が自分の才能のなさに自己嫌悪に陥り、書道をやめようかと真剣に悩んでいる程のスランプに陥っていたある雨の日のこと、柳に蛙が飛びつこうと何度も挑戦している姿を見て、「蛙はバカだ。いくら飛んでも柳に飛びつけるわけないのに」とバカにしていた時、偶然にも強い風が吹いて柳がしなり、見事飛び移る姿を見ることができた。道風は「バカは自分だ。蛙は一生懸命努力をして偶然を自分のものとしたのに、自分はそれほどの努力をしていない」と目が覚めるような思いをして、血を滲むほどの努力をするきっかけとなったという逸話が元になっています。

そこで下記記事、山中教授は失敗・挫折を勧めているわけではなく、試行錯誤・チャレンジを勧めているのです。

平安時代の小野道風と現代の山中教授、時代を超えて地道な努力は大事ですね。
http://www.j-cast.com/2012/10/15150121.html?p=1

男の名前は小野道風、平安時代の能書家で「書道の神」と呼ばれた人です。
この札は、道風が自分の才能のなさに自己嫌悪に陥り、
 
ある雨の日のこと、柳に蛙が飛びつこうと何度も挑戦している姿を見て、
 
「蛙はバカだ。いくら飛んでも柳に飛びつけるわけないのに」とバカにしていた時、
 
 
偶然にも強い風が吹いて柳がしなり、見事飛び移る姿を見ることができた。
 
 書道をやめようかと真剣に悩んでいる程のスランプに陥っていた道風は...
 
「バカは自分だ。蛙は一生懸命努力をして偶然を自分のものとしたのに、
 
自分はそれほどの努力をしていない」と目が覚めるような思いをして、
 
血を滲むほどの努力をするきっかけとなったという逸話が元になっています。
 
そこで下記記事、山中教授は失敗・挫折を勧めているわけではなく、
 
試行錯誤・チャレンジを勧めているのです。

平安時代の小野道風と現代の山中教授、時代を超えて地道な努力は大事ですね。
  
 
      ~起業の種bud育てます。~ 

特定非営利活動法人 アントレセンター

2012年1月 3日 (火)

福井の地酒

謹んで初春のご挨拶を申し上げます。

 今年もどうぞ宜しくお願い致します。

 福井大麦倶楽部 重久代から福井の地酒をいただきました。

Img_2995

あ ぁ~美味しいですねぇheart04

 いつもありがとうございます。

 福井大麦倶楽部では、大麦味噌が発売されています。

 とても美味しくて評判で、なかなか手に入らない品物ですが、

 一度食すと病み付きになるくらい美味しいお味噌です。

 皆様も一度どうぞ!

  ~起業の種bud育てます。~

特定非営利活動法人 アントレセンター

2011年12月30日 (金)

ありがとうござました!

皆様、今年1年大変お世話になりました。

今年は、ぴょんぴょんと跳ねることが出来た1年でしたが、

来年は、天高く上り詰めるぐらい勢いのある年にしたいです。

様々な活動通して皆様と出会えたことに感謝します。

☆自己研鑚集団 『アントレセンター 正会員』

http://entre.mitelog.jp/center/cat6822176/

☆起業家による起業家支援プログラム 『起業家の息吹』

http://entre.mitelog.jp/center/cat2159523/

☆フェイスブックを活用した起業支援コミュニティサイト『YALOSSA(やろっさ)』

http://ja-jp.facebook.com/yalossafukui

☆産学官連携本部による創業支援事業“福井方式“『福井発!ビジネスプランコンテスト』

http://entre.mitelog.jp/center/cat6325479/

☆中・高校生のビジネスマインドを育む『ジュニア起業家体験講座』

http://entre.mitelog.jp/center/cat4764008/

晴れやかな新年をお迎えくださいませ。

~起業の種bud育てます。~

特定非営利活動法人 アントレセンター

2011年7月 5日 (火)

計画

「自分で新しく事業を起こしたい!」こう思ってスタートがはじります。

開業アップゼミ、ビジネスプランコンテスト、創業塾などは、

このような意欲的で、情熱を持った人が集まります!

ステキです!

事業(ビジネス)プランを作成するときなどは、未来の可能性について語り、

成功する前提で考えながら行うので当然前向きで愉しく、ウキウキした気分になります。

人間は感情の生き物ですから、こうした気分が原動力になったりします。

事業計画はとても重要で考えをまとめておくことで、「自分が何をしたいのか」、

「何ができるのか」「何を実現したいのか」が明確になり、

スカッと一言で表現できることは、人を引き込む力さえあります。

でも、計画はあくまでも計画。

計画通りにいけばそれは素晴らしいことで喜ばしいですが、現実は厳しい世界にあることも

頭の中に入れ、ある程度の仮説立てをし、想定内にしておくことも必要です。

そして、計画は必ず、計画に伴った行動、努力なしには実現できません。

案外、計画の時点で、既に成功したような気持ちになってしまうこともあります。

それはそれで、大事な思考ですが、実行することや、それに伴う努力は必要です。

自分で考えたことであれば、実行もできますし、努力もしますが、

人のアドバイスばかりに頼ると、計画倒れになってしまいます。

 ~起業の種bud育てます。~

特定非営利活動法人 アントレセンター

2011年3月23日 (水)

贈る言葉

立教新座中学・高等学校 校長 渡辺憲司氏が、

卒業式を中止にした、立教新座高校3年生のみんなに贈った言葉。

私は、とても感銘を受けたので皆様も読んでみてください。

コチラ→ http://niiza.rikkyo.ac.jp:80/news/2011/03/8549/

会員の蓮花さんが、メールで教えてくださったのですが、

このような情報が入ることはありがたいことです。

蓮花さん、ありがとうございます。

今回の災害で、本当に色々なことを考えさせられます。

     ~起業の種bud育てます。~

特定非営利活動法人 アントレセンター事務局

2011年3月14日 (月)

災害

東北地方太平洋沖地震で、災害にあわれた方々のお見舞いを申し上げます。

アントレセンター会員一同

2011年1月 6日 (木)

迎春

明けましておめでとうございます。

Photo

本日から活動開始です!

今年も、和田八幡宮に初詣と氏神様にあたる神明神社に参拝をしてきました。

Photo_2

和田八幡宮は、とても透き通った神社で清々しい気持ちになるので、私の大好きな神社のひとつです。 和田八幡宮ホームページ→http://www.wada8mangu.jp/

宮司のお話を聞いていて私は、今・ここに生きていられること、ありがたみを感じました。

生きる喜び、笑いの楽しさ、笑顔になる嬉しさ、清い心で美しく、そんなことを感じながら今年も活動をしていきたいと思います。

皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

2010年12月14日 (火)

お歳暮

福井大麦倶楽部の大麦ギフトです。

Photo

新発売の大麦カレールウ(甘口1・辛口1)大麦うどん、そのまんま大麦ごはんのセットです。

重久さん、いつもありがとうございます!

更新ブログ

Powered by Six Apart

最近のトラックバック

アクセスランキング