福井発!ビジネスプランコンテスト2014が今年も開催されます。
募集要項【抜粋】
【目的】
地域経済の活性化につながる新事業の創出、創業支援。
大学等教育機関における起業家資質を持った人材の育成。
産学官民連携による新ビジネスの発掘や起業活動の促進。
【応募内容】
応募頂くビジネスプランは、以下の いずれかの要件 を満たすものとします。
新たな商品やサービスの提供につながるもの。
実現性、事業化の可能性のあるもの。
社会の課題解決や公共の福祉に寄与するもの。
技術的差別性、独自性の高いもの。
既存の商品やサービスであってもビジネスモデルとして新規性のあるもの。
独創的、ユニークな発想・アイデアであるもの。
デザイン性、文化性に優れたもの。
※ビジネスの分野、テーマは自由です。
【応募資格】
下記のいずれかを満たすもので、年齢不問
①福井県内の学校(大学・大学院・高専・短大・専門学校および通信制の大学、中学・高校)に在籍する学生や福井県在住の社会人またはグループ。
②福井県出身で県外に在籍する学生や社会人の個人またはグループ
③福井県内での起業を計画している学生や社会人の個人またはグループ。
④県外の人で福井を拠点に起業を目指す学生や社会人の個人またはグループ。
⑤県内外の企業に属し、福井の資源や立地を活かした新たな創業を考えている個人またはグループ。
【応募方法】 応募シートの提出をもって、応募受付とします。 ★応募締切日・・・平成26年11月20日(木)
応募締切日までに、所定の応募シートに記入の上、FAX、メール、郵送にて事務局までご提出下さい。(当日消印有効)
<応募シートに記載する内容>
サイズはA4サイズ、縦書き1ページとします。
①あなたの氏名、所属、住所、電話番号(携帯もしくは自宅)、メールアドレス
②ビジネスプランのタイトル(仮称可)
③ビジネスの概要 だれに、どのような商品やサービスをどのように提供するビジネスか、その 魅力について記載
④その他(特記事項、アイデアを思い付いた背景や提出者の想いなど)
⑤創業、プランの実現(事業化)に向けた相談希望の有無
<添付資料について>
上記応募シートとは別に、そのプランの魅力をさらに伝えるための資料を添えて頂く事は可能です。(添付資料もA4サイズ1枚1ページまで)
応募シートの様式は、福井市のホームページからダウンロードも可能です。
応募シートの記入方法が分からない場合は、随時ご相談をお受けします。
(問合せは、下記事務局まで)
【書類審査について】
応募シートの書類審査により、最終選考会への通過可否が決定されます。
11月末に書類審査を行い、12月5日(金)までに審査結果を提出者本人宛メール(メールなき方は郵送)にて通知します。
【書類審査の基準】
学識経験者、創業経験者、創業支援組織など多方面の審査員の方々による審査を行い、アイデア性、事業性、独自性など様々な観点から最終選考会にふさわしいプランを厳正に審査します。
【書類審査通過者、最終選考会出場者について】
書類審査を通過された方には、最終選考会に向けてのアドバイス等があります。
【書類審査不通過者について】
書類審査を通過されなかった方も、希望があれば創業に向けてのアドバイス等を個別に行います。
【最終選考会】
書類審査通過者による最終選考会を開催し、優秀なプランを表彰します。
日時:平成27年(2015年)1月31日(土)18:00~21:00
場所:AOSSA 8F 福井県民ホール
一般来場者の申込みも受け付けています。
【最終選考会出場者への顕彰】
最優秀賞 賞金30万円 その他特別賞など。
(ただし、各賞とも該当者なしの場合もあります。)
【最終選考会入賞者へのフォローについて】
最終選考会で入賞した方には、福井市の制度融資(特別枠)がご利用いただけます。(運転資金・設備資金として融資。限度額1,500万円)
【プランのフォローについて】
本コンテストに応募を考えておられる方で、希望者には、以下のサポートが受けられます。(無料)
①応募期間内に事業を立ち上げようと思われる方への創業支援
②ビジネスプランを提出していただいた方への事業化に向けた支援
③知的財産の確保に関するアドバイス等
【注意事項】
応募内容および個人情報に関する秘密は厳守されます。
ただし、最終選考会に出場される場合はその氏名、所属、プランの名称については公開されます。
また、最終選考会で発表されたプランは公知の事実として扱われますので、特許等知的財産権の保全については、各自で管理をお願いします。
【応募シートの提出先および問合せ先】
福井発!ビジネスプランコンテスト 実行委員会 事務局
〒910-0019 福井県福井市春山1丁目1-14 福井新聞さくら通りビル1F
アントレセンター内
電話050-3540-8506(IP電話につき、050-からおかけください)
FAX0776-28-0782
E-mail
事務局担当:高原
最近のコメント