« 2010年5月 | メイン | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月29日 (火)

アイデアの行く先

エントリー締め切りが近づく中、本日、エントリーとともに初の第一次審査用プラン用紙の提出がありました。

自分が考えている「!」のつくような、アイデアは少なくとも100人は考えている、あるいは考えたことがあるものだと思っていいでしょう。

大抵は誰かがどこかでよく似たビジネスを既に始めているか、既に失敗しているか、成功しているかだという前提で、リサーチをかけていくと良く似たビジネスにぶつかります。

そのような時に、簡単にあきらめてしまうか、自分ならもっと上手く、失敗せずにできると思ってさらに探究心を強くして機会と強みを活かすかで、そのビジネスの先、結果は大きく変わってきます。

自分の中から生まれたアイデアは、どこかしら必然性を帯びていますので、

まずは「上手くできる方法」「失敗しない理由」を見つけてみるようにすると、アイデアの行き着く先も大きく変わってくるのではないでしょうか。

Photo_2

(泳ぐウーパールーパー)

2010年6月28日 (月)

6月度 例会

アントレセンター6月度例会が行われました。

今回は、ゲストに大草 博氏に足を運んでいただき、これから展開しようとするビジネスについて熱く語っていただきました。

6_2

各会員から、いろんな視点でアドバイス、発言が飛び交い、情報交換の場になりました。

2010年6月17日 (木)

福井発!ビジネスプランコンテスト2010概要

目  的】
地域産業の担い手となる起業家の創出と育成、地域企業や団体、大学等との連 携による新たなビジネスの発掘や起業活動を促進することを目的とします。

【募集内容】
応募頂くビジネスプランは、以下の条件を満たすものとします。
 ①プランのテーマ、分野は自由。
 ②新規性と成長性が見込め、新たな製品開発やサービス提供につながるものであって、事業化可能なビジネスプランであること。
 ③未発表のビジネスプランであること。
<参考分野>
 (1)工業、情報、地域資源(地域特性を有する産業・技術・農林水産物、観光資源等)を活用したビジネスプラン
 (2)省エネや環境対策につながるビジネスプラン
 (3)社会や地域の課題解決につながるビジネスプラン
 (4)ベンチャーの起業に繋がるビジネスプラン
 (5)不満や苦情、クレーム等の解消に繋がるビジネスプラン
 (6)その他

【応募資格】
 ①福井県内の学校(大学・大学院・高専・短大・専門学校および通信制の大学)に在籍する    学生や福井県在住の社会人またはグループ。
 ②福井県出身で県外に在籍する学生や社会人の個人またはグループ
 ③福井県内での起業を計画している学生や社会人の個人またはグループ。
 ④県外の人で福井を拠点に起業を目指す学生や社会人の個人またはグループ。
 上記いずれかを満たすもので、年齢は不問(高校生も可)

【応募方法】
①エントリーシートの提出
 平成22年6月30日(水)までにエントリーシートにご記入いただき、事務局もしくは福井県内各学校の担当窓口まで提出して下さい。(FAX可)
 ※エントリーシートを提出した方には、希望によりビジネスプランの作成サポートを行います。
②ビジネスプランの提出
平成22年7月30日(金)までにビジネスプランを作成の上、事務局まで郵送または持参ください。

一次審査用プラン作成用紙↓

http://www.city.fukui.lg.jp/d260/market/busicon/busicon10_d/fil/007.doc

【書類審査】
平成22年8月の書類審査により、最終選考会への通過可否を決定します。
書類審査を通過された場合、最終選考会に向けてのアドバイスを受けられます。

【最終選考会】
ビジネスプランの発表会、表彰式。(平成22年11月22日)

【顕  彰】
賞金総額100万円
(最優秀賞、その他特別賞等。但し、各賞ともに該当者なしの場合もあります。)

【フォロー】
希望者には、下記のサポートおよびブラッシュアップ等が受けられます。
 ①エントリーからプラン提出までのビジネスプラン作成をサポート。
 ②書類審査通過者を対象としたビジネスプランのブラッシュアップ。
 ③事業化に向けたフォローおよび事業計画作成等のソフト面をサポート。
 ④知的財産にかかる事項についてのアドバイス。

【選考基準】
「新規性・独創性」、「実現可能性」、「社会貢献性」

【注意事項】
応募内容は書類審査までは秘密を厳守するが、最終選考会以降は公開されます。
特別なノウハウ、知的財産にかかる事項については、原則応募者にて対応してください。

2010年6月14日 (月)

ビジネスプラン作成講座(2)「起業の種から事業化まで」

福井発!ビジネスプランコンテスト2010に向けて、ビジネスプラン作成講座(2)が開催されました。(2)のテーマは、「起業の種から事業化まで」

本講の概要とねらい

○ビジネスとは何か?

○第一次審査(書類審査)の選考基準

○事業化を考える上で、整理しておくべきこと

            ↓

ビジネスプラン事業化に向けた骨子をつくる!

前講のおさらいとして、

①それは時流にあっているか?

②特長を明確に言えるか?

③広がり発展性はあるか?

④「応援したい」と思ってもらえるか?

上記の4つ視点で、審査基準でもある、「市場性、実現可能性」「独自性、新規性」「社会貢献性」について、高原講師から指導がはじまりました。

Photo

後半は、ワーク形式。

ビジネスの種を見つけ、プランを考え、実際に起業しようと計画を立てることはとても重要ですが、‘そのビジネスを成功させてどうなりたいのか?‘‘どんな状況をつくりたいのか?‘ということをイメージし、夢を語れる情熱という目に見えない想いを、ある人とお話させていただき感じる事ができました。

Photo_3

6月30日でエントリーは締め切ります。プランの書類提出は7月30日です。ご相談がある方は、直接、事務局にお電話ください。

ビジネスプランコンテスト実行委員会

事務局:050-3540-8506

2010年6月12日 (土)

お待ちしておりマス!

本日、アオッサ6階602研修室で、ビジネスプラン作成講座(2)が開催されます。

タイトルは、「起業の種から事業化まで」

Photo

時間は、19時~20時30分までです。

受講料は無料、どなたでもご参加いただけます。ビジネスアイデアをカタチにしてみたい方は、直接会場へお越し下さいませ。

受付でお待ちしております。

ビジネスプランのエントリー締め切りは、6月30日までですが、現在、ユニークなビジネスプランが続々とエントリーされています。

7月30日が審査用書類提出期限ですが、本日の作成講座(2)では、アイデアがカタチになる講座です。

2010年6月 9日 (水)

今年のぷりん

福井新聞ぷりんの欄に、ビジネスプラン募集の記事を載せました。

Photo_2

たくさんのお問い合わせがあり、ビジネスプラン作成講座も人気の講座となりました。

使わせていただいた写真は、昨年、福井発!ビジネスプランコンテスト2009最終選考会でプレゼンをした、有限会社トータルヘルシングポピーの脇坂亜希子さんです。

「美容室から広める石鹸ライフ “soaper clove”」というタイトルで、女性らしい美と健康を追求したビジネスプランでした。このプランのベースは、現在、現役の美容師でもあるお母様の何十年と言う努力の結果をカタチにしたものでした。

皆様も、ビジネスのアイデアをカタチにしませんか?

エントリーお待ちしております。

2010年6月 1日 (火)

食べる麦茶

新発売!福井県産六条大麦を使用した、おいし~い麦茶です。(¥100)

これから暑くなる季節、冷た~く冷やした六条大麦茶はいかがですか?!

Photo

発売元は、福井大麦倶楽部。

昨年、福井発!ビジネスプランコンテスト2009でグランプリを受賞した重久代表の作品です。

この麦茶、なんと!ポリポリとそのまま食べることができるんです!

焙煎が効いてとても香ばしい味。もちろん、麦茶として飲んでも、風味が好く美味しくいただけます。

そしてもう一つ、二つ、と新発売がこの‘大麦そば‘と‘大麦うどん‘です。

Tt_2

来週から販売予定とのことですが、ツルツルシコシコとした味わい、こちらもおススメです。写真にあるセットですが、プレゼント企画があるようです。楽しみですね!

詳細は、福井大麦倶楽部へ!http://www.oomugi-club.com/index.php

大麦は、水溶性の食物繊維が豊富で腸内をキレイにしてくます。美と健康に適した食材です。

いつも思いますが、重久代表はとても行動力のあるお方。口で言っていることが全て直ぐに行動に移されるので、展開が早いなぁと、良い刺激を受けますし勉強になります。

側で、奥様が内助の功を発揮されておられるのでしょうね!

本日も、おもてなしありがとうございました。

更新ブログ

Powered by Six Apart

最近のトラックバック

アクセスランキング