« 2009年12月 | メイン | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月26日 (火)

チャンスをつかめ!2010年、起業家のあり方

アントレセンター1月度の例会は、「チャンスをつかめ!2010年、起業家のあり方」というタイトルで理事長 高原が講師となり、基調講演が行われた。

Photo

大きく3つに分けて、解りやすく話してくださった。

デフレの時代をどのように捉えるか?

1990年から現在のデフレスパイラルについて、景気循環や、国や行政のビジネスへの介入、グローバルの呪縛について。

その中にあって商機(ビジネスチャンス)をどう掴むか?

まず、自社の価格と価値を点検する、価格戦争=レッドオーシャンに陥らない、価格勝負は、限定的戦略的に行う、そして機能や、性能性に差別化できる商品は慎重にと、ブルーオーシャン戦略を参加してる会員の業種を例えに伝えて下った。

そのために起業家としてのあり方は?

毎日、同じことを繰り返さない日々改善をする。そのためにも顧客の声を聴いたり、他の業界のやり方を自分に当てはめてみたり、他社の起業家の頭を借りる、新たなビジネスのパートナーづくり、プラス発想やプラス思考で、未来のイメージを強くもち、将来を見通し、早めに手を打つこともしなければならない。

未開拓の市場を探すのはたやすいことではありませんが、ブルーオーシャンは市場を再定義して、既存の業種、業界の壁を打ち破ることによって生み出せるのだと気づきました。機能をアピールしているものは、感性に目を向け、感性をアピールしているものは、機能に目を向けてみるということも大切だと私は感じました。

改めて、顧客が「それが欲しい」と思わせるマーケットをつくる、そして、そのマーケットで圧倒的なシェアを確保していく。ことが重要だと思いました。そのためにも、ネットワークの強化が必要不可欠。

高原理事長、ありがとうございました。

2010年1月21日 (木)

「関西京都今村組」のライブのお知らせ

元学校教師の今村克彦さんの講演会と、
今村さん率いる「関西京都今村組」の歌と踊りのライブのお知らせです。
今村組HP http://www.imamuragumi.com/
日時:22年1月31日(日)
会場:ハートピア春江
入場料は、2,000円(中学生以下は1,000円です。)
※1部開演 14:30~17:30 今村克彦氏講演会 + 今村組LIVE
※2部開演 17:50~19:30 みんなで一緒に踊ろう会!(講演会 + 総踊り)
 
教育や人との関わり、人生の機微について学びたい方、音や踊りを聴きたい方、見たい方は1部をお勧めします。
とにかく、踊って、発散したい方は2部をお勧めします。
申込は出田吏市さん(izuta@kore.mitene.or.jp)まで、お願いします。

2010年1月度例会のご案内

100年に一度のチャンス! 
と言われている今にち、会員の皆様には起業家精神をもって、事業活動に命の炎を燃やしておられることと存じます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、1月度例会を下記の通りご案内申し上げます。
お忙しいことと存じますが、何とぞご参加くださいますよう、よろしくお願いします。
会名:アントレセンター1月度例会
日時:平成22年1月25日(月曜日)午後7:00~午後9:00
場所:アントレセンター会議室
内容:(1)基調講演「チャンスをつかめ!2010年、起業家のあり方」 講師 高原裕一
                    ①デフレの時代をどのように捉えるか?
                    ②その中にあって、商機をどうつかむか?
                    ③そのための起業家としてのあり方は?
                    ④起業家が起業家を支援するとはどういうことか?その意義や価値は?
    (2)ディスカッション「2010年、起業家は何をすべきか?」
                
    (3)協議・審議『ビジネスプランコンテスト2009』の
                         決算報告と会員参画報酬の配分について
                   
    (4)協議「『ビジネスプランコンテスト2010』の取組みについて」
                      今年もやります!やってみせます!コンテスト
         
    (5)その他(議題があれば、事前に仰って下さい)
       
お友達もお誘いください。
以上、今年も張り切って参りましょう!!

2010年1月 6日 (水)

祈願と作法

あけましておめでとうございます。

今年もアントレセンター活動の安全と無事、また起業された方々の成功を願って、和田八幡でお参りをしてきました。

神社では様々な作法がありますが、先ず、鳥居をくぐる時、「一礼」をしてから進みたいものです。神仏の聖域に踏み込む挨拶ですね。

そして、参拝前に手水舎で清めます。右手で柄杓を持ち左手を洗い、左手に持ち替えて右手を洗う、手の平に水を入れ口を濯ぎ、柄杓を縦にして、柄を洗い流す。

Photo

ここまで行って初めて参拝する訳ですが、参拝は「二礼二拍手一礼」が基本。

また、「御祓い」をしていただく時は、当たり前ですが帽子やマフラー、コートなどは予め外し、神殿に入りたいですね。約束した時間を守り、挨拶することも当然です。

毎年思いますが、まだまだそうしている人は少ない気がして残念に思います。

何においても、基本はとても大切なこと。

「質と志の高い起業家の発掘、豊かで活力ある地域社会づくりに貢献していく」アントレセンターの理念に基づくと、こういったごく当たり前のことや、日本文化を大切にしていきたいと思った参拝でした。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

更新ブログ

Powered by Six Apart

最近のトラックバック

アクセスランキング